忍者ブログ

尿管結石

尿管結石について、症状や治療法などを解説しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尿管結石の概要

尿管結石とは、その名の通り尿管に結石ができる病気です。
尿管とは、腎杯(じんぱい)・腎盂(じんう)・尿管・膀胱・尿道のことで、これらをまとめて尿管、または尿路と呼びます。
なぜ石が出来るのかは尿路感染、代謝異常、ホルモン、薬など、原因のはっきりしているものもありますし、原因がまったくわからないものもあります。
実際のところ原因ははっきりしないことが多く、約8割の人は原因不明と言われてしまう病気です。
 
尿管結石は、尿に溶けこんでいるカルシウムやシュウ酸、リン酸などの素材が原因で作られます。
これらのミネラルが何らかの原因で結晶となり、有機物質も巻き込んで石のように固まってしまうのです。
腎杯(じんぱい)・腎盂(じんう)で形成された結石が尿管に下降し、尿の通過障害を来した場合を「上部尿路結石」、膀胱・尿道に結石ができた場合を「下部尿路結石」といいます。
現在の調査では95%とほとんどの患者が前者の「上部尿路結石」で、後者の「下部尿路結石」になる人はわずか5%となっています。
 
尿管結石は近年増加傾向にあり、日本人が生涯のうちに尿管結石になる確率は約10%、つまり10人に1人は結石にかかると報告されています。
近年では原因として食事の影響が大きいことがわかってきました。
日本でも食生活の欧米化が進んだことで、本症の頻度が増え続けていると言えます。
治療法としては、約70%は自然排石し、約30%は手術を必要とします。
 
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

プロフィール

HN:
にょうかん
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R